2015年5月13日水曜日

イラレでドロップシャドウを作る

ドロップシャドウをイラレで作るのは
いちいちやってては 面倒なので

パパっと作りたい
線の透明を20%にして5つ
太さを変える
アウトラインにして

中央そろえにする



すると 四角のシャドウができる


グループにしたら
OK!


内側の線を削除したらドロップシャドウの完成です!
-PR-

孤立点がありますってNG!

孤立点がありますってNG!だったので
探してみた
全部削除して残ったのがガイド!

ガイドも削除しないとだめかな?




ガイドを削除してから
再度アップ!
これで通るかな?




多分大丈夫でしょう~

こんなの誰も教えてくれないので

ここで 共有する


-PR-

2015年5月12日火曜日

ゴミがあります!

ストックフォトで
ゴミがあります!って NGが出た!

いつもは黒い点とか 虫がほとんどですが


今回は白い! タンポポの綿毛!
白いからわからんかった!
修正してアップ セーフでした!

いろいろあるね~




-PR-

500pxの画像をSNSに貼るには

500pxの画像をSNSに貼るには
自分のトップページから
入り画像を表示させて
イイねの横のボタンをクリック!



するとこうなる
タグができてるので それをコピーする


貼るとこうなる!
イイねボタンも一緒についてくるので便利!
おためしあれ!

これは はてなブログにつけてみました!


-PR-

2015年5月5日火曜日

毛筆アウトライン化

毛筆アウトライン化

いっぱい気にいるのが出来るまで書く!
この時で10枚でした


アウトラインをコツコツ探る

これをPNGにしないといけない
いつものようにイラレから書き出す

問題はなさそうなので 書き出し保存


ビューワーで見てみたが問題はない


ホトショップに持ってゆく

どひゃ~ぁ これはあかん!

背景に黒にすると 透過になっていない!
こりゃ使えんわ!
だから
「透過部分が不自然なため PNGデータとして登録することができませんでした」
となってしまったわけだ!






左が透過できていないもの 右が透過原稿
ほとんどわからない まず素人では判別が出来ない!


別の方法でPNGを作ることにした

今度はホトショで背景を変えたら
透過している!


これならイケル!


#透過部分が不自然 という問題はなんとか解決!
めでたしめでたし






-PR-